利用ガイド

Moodle学生マニュアル
3. コースに登録する

  1. はじめに
  2. Moodleにログインする
  3. コースに登録する
  4. 課題を提出する
  5. コースから登録を解除する

3. コースに登録する

Moodleの「コース」について

  • Moodleには、各授業に対応したページが用意されており、これを「コース」と呼びます。
  • 教員からMoodleを使って資料を見たり、課題を提出するよう指示があった場合は、Moodleのコースに登録を行う必要があります。
    • Loyolaで履修登録を行っても、Moodleコースの登録が自動的に行われるわけではありません。必ず自分で登録を行ってください。
    • すべての授業にMoodleのコースが作成されているわけではありません。教員の指示をよく確認してください。

コースの探し方

コースの探し方:教員名から探す

  1. Moodleのトップページから、教員の名字のイニシャルをクリックし、教員の名前を選択します。

  2. 教員の名前をクリックすると、その教員が開設しているコースの一覧が表示されるので、登録したいコースをクリックします。

コースの探し方:コース名から探す

コース名がわかっている場合は、コース名で検索することもできます。

よく似た名前のコースが複数見つかる場合があります。
検索で見つかったコースは、コース名、開講年度・学期、教員名をよく確認してください。

コースに登録する

  1. コースをクリックすると登録画面が表示されます。
    [私を登録する]をクリックします。

    コースによっては、登録時のパスワード(登録キー)を設定している場合があります。
    登録キーは教員から指示を受けてください。情報システム室に問い合わせてもお答えできません。
  2. 登録が完了すると、コースの内容が表示されます。
    授業のための資料や、レポートなどの課題が掲載されています。

マイコース

登録を行ったコースは「マイコース」の中に表示され、次回からはそこからコースに入ることができます。

マイコースに表示されるコースは20個までです。
それ以上ある場合は、[さらに…]をクリックすると全コースが表示されます。