利用ガイド

Moodle学生マニュアル
1. はじめに

  1. はじめに
  2. Moodleにログインする
  3. コースに登録する
  4. 課題を提出する
  5. コースから登録を解除する

1. はじめに

Moodleとは

  • Moodleは、上智大学が運営しているEラーニングのサイトです。
    それぞれの授業に対応した「コース」が開設されており、教員が掲載した資料を見たり、課題の提出を行うことができます。
  • Moodleは、「ソフィアICTアカウント」でログインして利用します。
    このアカウントはソフィアメール、PC教室、学内ネットワークとも共通で、入学時に配付されています。
  • Moodle全体の管理は情報システム室が、それぞれのコースの作成や運営は教員が行っています。

Moodleについての問い合わせ

  • Moodleにログインできない、使い方についてマニュアルをよく読んだ上でわからないことがあった場合には、情報システム室(ict-support[at]sophia.ac.jp)に問い合わせてください。
  • 情報システム室では個々のコースの内容や課題についての質問にはお答えできません。
    担当の教員に問い合わせてください。

Moodleの利用を始める前に

Moodleに掲載された資料を閲覧したり、課題を提出したりするために、最低でも下記のソフトをPCにインストールしておいてください。

  • Microsoft OfficeWord, Excel, PowerPointなど)
    Moodleに提出する課題は、教員から指示がない限りMicrosoft Officeで作成してください。
    在学生はマイクロソフトのサイトからダウンロードできます。
    詳しくは情報システム室ホームページ 利用ガイドを参照してください。
    https://ccweb.cc.sophia.ac.jp/userguide/service/sv-11/