利用ガイド

Moodle学生マニュアル
4. 課題を提出する

  1. はじめに
  2. Moodleにログインする
  3. コースに登録する
  4. 課題を提出する
  5. コースから登録を解除する

4. 課題を提出する

通常の課題を提出する

レポートなどの課題の提出を行います。

  1. コースを開き、指示された課題をクリックします。
  2. [提出物をアップロード・入力する]をクリックします。
  3. ファイルをアップロードする場合は、[ファイル提出]欄にドラッグ&ドロップします。

    教員にわかりやすいように、ファイル名には氏名や学生番号などを入れましょう。
  4. 「他の人の作品であると私が認めたものを除き…」にチェックを入れ、[変更を保存する]をクリックします。
  5. [ファイル提出]欄にファイル名が表示されたことを確認します。
    [提出ステータス]が[評定のために提出済]となっていれば完了です。

    教員が再提出を許可している場合は、[課題を編集する]ボタンで再提出を行うことができます。

【注意】
[提出ステータス]が[下書き(未提出)]の場合、[課題を提出する]ボタンを押すまでは正式に提出された状態ではありません。下書きの状態では提出したとみなされない場合があるので必ず[課題を提出する]ボタンを押して最終提出を行ってください。

Turnitin(剽窃チェックつき)課題を提出する

Turnitinとは

Turnitinとは、提出されたレポートなどの剽窃(盗作)チェックを行うツールです。

インターネットに載っているWebページや文献のほか、Moodleの同じ課題に提出された他のレポートなどとも比較し、どの程度コピー&ペーストされた文章があるかを判定します。

教員が課題でTurnitinのチェックを指定すると、提出した課題は自動的に剽窃チェックが行われ、教員に結果がわかるようになっています。

Turnitin課題提出時の注意

  • 提出するファイルは、Word、Excel、テキスト、PDFなど 決められたもので作成してください。 指定以外のファイルで提出した場合、チェックが行われません。
  • Turnitin課題を初めて提出するとき、 利用許諾への同意を求められます。
    必ず[同意します]をクリックしてください。

  • 同じコースの同じ課題に2回以上 ファイルをアップロードした場合、 2度目以降はアップロードしてから24時間 解析が始まりませんのでご注意ください。

Turnitin課題の提出

  1. コースを開き、指示された課題をクリックします。
  2. [提出物をアップロード・入力する]をクリックします。
  3. 提出できるファイルの種類が指定されています。 テキスト、Word、PDFのファイルで提出することを推奨します。
    ※Macで利用されているPagesのファイルは提出できません。

  4. ファイルをアップロードする場合は、[ファイル提出]欄にドラッグ&ドロップします。

    教員にわかりやすいように、ファイル名には氏名や学生番号などを入れましょう。
  5. 「他の人の作品であると私が認めたものを除き…」にチェックを入れ、[変更を保存する]をクリックします。
  6. [ファイル提出]欄にファイル名が表示されたことを確認します。 15分前後で、Turnitin IDという番号が振られ、解析が始まります。