情報システム室では、授業用アカウントを貸与しています。
学内専用Webサイト(lctweb)などを複数作成したい場合など、授業でアカウントが複数必要になった際に、ご利用いただけます。
「授業用アカウント」とは…
- 事前の申請が必要です。
- ユーザ名が「lct~」から始まるアカウントです。
- メールアドレスは設定・利用できません。
- 印刷ポイントはありません。
- 授業用アカウントは年度内の利用が可能です。年度の超えての使用(継続利用)はできません。
- 学期終了後から半年間に限り、データを保存します。必要な場合は情報システム室にご連絡ください。
- 同一科目・同一利用者であっても学期・年度を越えての継続は認められません。
- 利用期限の翌日からはログインできなくなりますので、必要なデータは各自メディアに保存してください。
- 成績確認等でログインが必要な場合は情報システム室までお問い合わせください。
授業用アカウントを申請するには、「授業用アカウント利用申請書」に記入し、情報システム室の窓口にお持ちいただくか、FAXでお送りください。
※申請フォームは情報システム室窓口にあります。
セキュリティ保護の観点から、許可書の郵送などは行っておりませんので、教職員証を持参の上、情報システム室窓口までお越しください。