上智大学、上智大学短期大学部および上智社会福祉専門学校に在籍する教職員(臨時職員を除く)および学生は、在籍期間中、マイクロソフトからOfficeをダウンロードして、無料で使用することができます。
- ソフィアメールのアカウントを持つ、上智大学/短大/上智社会福祉専門学校の教職員および学生が対象です。
- 卒業、退学、離籍と同時に使用できなくなります。
- 自宅のPCを含め、ひとり5台までインストールすることができます。
※ 学内の研究室などで使用する場合は、原則として無料版Officeではなく、情報システム室で教職員用に提供しているOfficeを使用してください。詳しくは こちら をご参照ください。
※ 卒業生、退職者の方は こちら をご覧ください。
無料版Officeのインストール方法
- 情報システム室のWEBサイトにアクセスし、[Office365教職員ログイン]または[Office365学生ログイン]のアイコンをクリックします。
または、Webブラウザを起動し、アドレスバーに下記のサインインURLを入力します。
教職員用URL:https://outlook.office365.com/owa/sophiamail.sophia.ac.jp
学生用URL:https://outlook.office365.com/owa/eagle.sophia.ac.jp - サインイン画面にてユーザー名を入力して、【次へ】をクリックします。
ユーザー名:(メールアドレスとは異なりますのでご注意ください)
在籍中の教職員、名誉教授: 教職員番号@sophiamail.sophia.ac.jp
在学生: 学生番号@eagle.sophia.ac.jp
職制アカウント: 利用許可書に記載されたID@sophiamail.sophia.ac.jp - ソフィアメールと同じパスワードを入力し、【サインイン】をクリックします。
Officeのインストール
- サインインしたら、画面上部の自分の名前をクリック→【マイアカウント】をクリックします。
- 【Office アプリ】をクリックします。
- 【アプリとデバイス】をクリックします。Officeのインストール画面が表示されます。
言語とバージョンを選択し、【Officeのインストール】をクリックします。
【重要】
以上の手順は、複数人で一斉に実施しないようにお願いします(ダウンロード容量が大きすぎて、学内ネットワークに深刻な影響を及ぼす恐れがあります)。設定中はインターネット接続が必要となります。悪質な他人へのライセンス供与は厳罰・損害賠償の対象となりうるので注意してください。 - ファイルのダウンロードが終わったら実行します。いくつかの画面が切り替わり、インストールが行われます。
※1人につき5台までインストールすることができます - ライセンス認証画面が表示された場合は、認証を行います。
電子メールアドレスに下記を入力し、【次へ】をクリックします。
・教職員の場合:教職員番号@sophiamail.sophia.ac.jp
・学生の場合 :学生番号@eagle.sophia.ac.jp - ログイン画面が表示されたらソフィアICTアカウントのパスワード(COM室やMoodleにログインする物と同じ)を入力し、【サインイン】をクリックします。
- (2020/5/27 暫定表記)上記手順でインストールを行うと、Teamsが同時にインストールされてしまうことがわかりました。学生はTeamsを使用することはできませんので、下記手順でアンインストールをお願いします。
アンインストール手順
———————
1. [コントロール パネル] > [プログラムと機能] の順に移動します。
※ [プログラムと機能] が見つからない場合は、表示方法を [大きいアイコン] に変更してください。
2. [Microsoft Teams] および [Teams Machine-Wide Installer] をアンインストールします。
(参考:https://docs.microsoft.com/ja-jp/deployoffice/teams-install#how-to-exclude-「インストール後に Teams を削除するには~」の段落を参照)
卒業生、退職者のみなさま
Officeを使い続ける権利がなくなりますので、次のような画面が表示され、Officeの使用が制限されます。以降も使い続けたい場合には、個人的にOfficeのパッケージを家電量販店で購入する(図1)か、Office365 Soloというプランを利用する(図2)か選択します。
